- ホーム
- 水戸南店diary
水戸南店diary
窯業系サイディングを長持ちさせるための豆知識(‘ω’)ノ
2020年12月10日(木)
目次
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
スタッフブログをご覧頂きありがとうございます!
水戸市・茨城町・笠間市での外壁塗装、屋根塗装、リフォーム工事は私達にお任せください(^^) *・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
外壁塗装をする前に知っておきたい豆知識!
窯業系サイディングを長持ちさせるためには、塗装以外にメンテナンスが必要です。
洗浄
窯業系サイディングが、汚れている・藻・苔・カビの発生がみられる場合。見た目が悪いだけでなく、劣化の進行を早める原因となることもある為、洗浄してキレイにする必要があります。
自分で洗浄することもできますが、無理に落とそうとすると外壁を傷めてしまううこともあるので、プロにお願いするのが良いでしょう。
シーリング(コーキング)の補修
シーリング(コーキング)が劣化している場合は補修が必要となります。
シーリング(コーキング)とは、窯業系サイディングのボードとボードをつないでいる箇所をいいます。
シーリング(コーキング)部分は、時間とともに劣化するため定期的に補修する必要があります。
シーリングの劣化が進行すると、劣化箇所から雨水が入り込み窯業系サイディングが腐食してしまうこともあります。また、シーリングの劣化箇所から住まい内部に、雨水が侵入してしまうこともあります。補修の周期は約5~10年です。
下記の症状がみられたら補修時期を迎えています。
※外壁塗装と一緒にシーリングの補修をするケースも少なくありません。
部分的な張り替え
塗装などでは補修しきれないほど窯業系サイディングの劣化が大きく進行している場合は、部分的に張り替えることになります。部分的な張り替えとは、窯業系サイディングの一部分を取り外し、新しい窯業系サイディングに取り替える補修方法です。
具体的には、欠け・破損・反りがある(補修しきれない)などの場合、その部分だけを新しい窯業系サイディングに張り替えをします。放置すると、雨漏りを引き起こす原因ともなるため、業者に相談することをお勧めします。
まとめ👷
窯業系サイディングは定期的に塗装をする必要があります。塗装のタイミングは約7~8が目安となりますが、窯業系サイディング製品の耐久年数外部環境等の影響によっても変わるため、正確に見極めるためには劣化症状を確認する必要があります。最終的には塗装業者に状態を診てもらって、塗装をするかどうかを判断するのが良いでしょう。
今回は、窯業系サイディングを長持ちさせるため豆知識をご紹介させて頂きました!(^^)!
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
最後までご覧頂きありがとうございました!
わからないことが御座いましたらお気軽にご相談ください♫
水戸市・茨城町・笠間市での外壁塗装、屋根塗装、リフォーム工事はプロタイムズ水戸南店で決まり!
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
人気記事
外壁に穴が!補修はDIYでもできる?対処方法と注意点を解説...
休日に我が家を眺めていると、外壁に穴があいているところを発見...
屋上の防水工事はDIYできる?防水工事の方法と注意点...
屋上の防水工事と聞くとプロに任せた方がいいのではと思う方もい...
スレート屋根の構造はどうなっているの?特徴やメリットを解説...
あなたが今住んでいる家の屋根の種類をご存知ですか?もしスレー...