水戸市、茨城町、笠間市の外壁・屋根塗装ならプロタイムズ水戸南店におまかせください!

ドクトル外壁さん みんなの外壁さん プロタイムズ

GOOD DESIGN GOOD DESIGN

見積・診断無料 お気軽にお問合せください
フリーダイヤル0120-987-426
営業時間 9:00~18:00(日曜定休)

LINE公式アカウント

お問合せ

水戸南店diary

外壁リフォームっていつすればいい?時期や種類を解説

 

戸建住宅の外壁をリフォームはどんなタイミングですればいいのか、その種類、方法にはどんなものがあるのかを解説していきます。外壁リフォームの知識を学んで、後悔しない、快適な生活を手に入れましょう!

 

外壁リフォームとは

そもそも外壁リフォームは何のためにするのでしょうか?

 

すぐに思いつく理由として、外壁の色あせがあります。長年風雨にさらされて来た外壁の塗料が剥がれたり、色があせたりして周囲に汚らしい印象を与えてしまいます。そこで、新しく色を塗り直し、美観を維持するためにリフォームを行ないます。

 

しかし、外壁のリフォームをする際に最も重要な理由は、外壁の保護です。外壁は常に雨風や紫外線などの影響を受けています。これらの外部刺激を受けると、外壁素材が傷んだり、劣化により防水性が無くなると、湿気を吸収しやすくなって、家全体が傷んでしまいます。リフォームの時期が遅れると、それだけ大掛かりなメンテナンスが必要となってしまいますので、傷みが出る前にリフォームすることをおススメします。

 

外壁リフォーム4つのタイミング

では外壁にどんな兆候が見られた時にリフォームをするべきなのでしょうか?ここでは4つのサインを上げていきます。

 

1つ目の現象は外壁を触った時に白い粉が付いてくる「チョーキング」です。これは紫外線を浴び続けることで、外壁の塗料の中にある白色の成分が浮き出てくる現象で、色あせが起こる原因の一つです。

 

2つ目として上げられる現象は「汚れ」です。

新築当時はきれいな塗装でも。時間が経つと汚れがついてしまいます。しかし塗料には汚れを付きにくくする効果もあるため、外壁に汚れが目立つようになったら、塗料の機能が落ちてきたサインとも言えます。

 

3つ目のサインとしては、「カビ・コケ」です。

日の当たりの悪い場所や湿気の多いところにはカビやコケが発生しやすくなります。塗料にはカビ除け効果もあるので、外壁が黒ずんでいたり、緑色の汚れが付いていたりするのであれば、その効果が薄れてきている証拠で、外壁リフォームを考えるタイミングになります。

 

最後は「ひび割れ・はがれ」です。ひび割れにもいくつか種類がありますが、髪の毛ほどの細いひび割れなら塗料の膜が割れ出した段階なので、まだ様子を見てもいいかもしれません。しかし、ひび割れが太くなったり、塗膜のはがれが生じてくると、外壁素材自体が直接風雨などに晒されて、傷み出してしまいます。そうなると、外壁の中に雨水が入り込み、外壁が崩れやすくなるので、早急なメンテナンスが必要になってきます。

 

代表的な外壁素材とは?

深刻なひび割れが起こっている外壁は、交換が必要になってきます。そこで、ここでは、代表的な外壁素材をご紹介します。その特徴などを把握しておきましょう。

 

①モルタル

モルタルは、砂とセメントを水で薄めて塗りつけた外壁です。15年ほど前までは主流の外壁素材で、防火性に優れていますが、防水性が失われると、ひび割れ、色あせなどが生じて、概ね施工から7~8年で塗り替えが必要となります。

 

②サイディングボード

サイディングボードは、板状の外壁素材の総称です。

 

(1)窯業系サイディングボード

石膏とセメントを混ぜた素材で、断熱性に優れていて、最近は最も使われている外壁素材ですが、寒冷地では凍害が問題になることがあります。塗り替え時期は7~8年です。

 

(2)金属系サイディングボード

スチールやアルミニウムを用いた金属鋼板の外壁素材で、断熱効果に優れています。軽くて、元々の外壁素材の上に重ね張りすることも可能です。塗り替えの時期は施行後10年~15年と耐久性にも優れています。

 

③ALCボード

ALCとはAutoclaved Lightweight aerated Concreteの頭文字を取ったボードで、高圧蒸気で養生された軽量気泡コンクリートです。断熱、耐火に優れ、塗り替えの目安は10年~15年と耐久にも優れているため、ビルなどにもよく利用されています。しかし、防止性が乏しいため、塗装の劣化が進むと、ひび割れや膨張を起こし、修復が困難になってしまいます。

 

外壁リフォームの方法3つ

最後は外壁リフォームの方法、種類について解説していきます。

 

①外壁の塗り替え

チョーキングや塗膜のはがれ、カビやコケが見られるものの、外壁素材にダメージが少ない場合は、外壁の塗り替えが最も安価でおススメです。しかし、外壁素材に深刻なひび割れや浸水などが生じている場合は、下地処理などを行なう必要が出てきます。

 

②外壁の重ね張り

外壁の塗り替えと同じような症状が出ている時に、塗装だけでなく、住宅の外観も変えたいと望むのであれば、既存の外壁を外さずに上から新しい外壁素材を貼り付ける工法です。

撤去費用、廃材が出ず、リーズナブルに施工でき、外壁が2重構造になるため、遮音、断熱

の効果もあります。

 

③外壁の張り替え

雨漏りなどのために腐食などが起こり、修復が不可能な状態であれば、外壁の張り替えを行なう方が無難です。既存の外壁を撤去し、下地処理として防水、断熱、遮音などの処置をすることもできます。また外壁素材を自由に選ぶことができ、見た目も大きく変えることができますが、費用もそれなりにかかります。

 

まとめ

いかがでしたか。今回は外壁リフォームのタイミングや工法、外壁素材の種類について解説しました。

 

自宅の外壁が今どのような状態なのかセルフチェックを行い、どのような工事が適しているのかを検討して、信頼できる業者と相談しながらリフォームを進めていきましょう。

 

人気記事


簡単!30秒でお見積もり依頼!!

希望内容任意

外壁屋根診断雨漏り診断お見積り依頼その他

お名前必須

電話番号必須

※こちらはお客様専用のお問い合わせフォームですので、営業を目的としたお問い合わせは法人用受付(029-210-2253)までお電話ください。


簡単!30秒でお見積もり依頼!!